筑後市で産後ケアを利用するには?手続きを解説
産後の女性の方とお子さんのために宿泊または日帰りで、心身のケアや授乳指導、育児指導を受けることができるのが産後ケアです。
筑後市でも実施されているこの事業は、どのような形で利用できるのでしょうか。
今回は、その手続きについて解説しましょう。
筑後市で産後ケアが利用できる方は?
筑後市で産後ケアを利用できるのは次の条件を満たした方です。
・筑後市に住所がある
・産後1年未満の子どもがいる
・育児や心身に不安がある
・家族の支援が十分受けられない
・母子ともに感染症がなく医療行為が不要
多くの条件があるものの、筑後市に住んでいる方で母子ともに深刻な健康状態の悪化がなければほとんどの方が利用できます。
筑後市で産後ケアを受ける手順
筑後市で産後ケアを受ける手順として次の流れで行われます。
1・申請
2・「筑後市産後ケア事業利用承認通知書」の送付
3・サービスの利用
4・必要な費用の支払い
まず、筑後市のこども家庭サポートセンターに「筑後市産後ケア事業利用申請書」を、提出します。
書類はホームページでダウンロードできるので印刷して記入しましょう。
場合によっては、所得の区分に応じてそれを証明する書類が必要です。
利用が決定されたら「筑後市産後ケア事業利用承認通知書」が送付されるので、希望する施設に連絡して利用をしましょう。
ここで各施設ごとに宿泊や日帰りの産後ケアが受けられるようになっています。
サービスを利用したら、費用を支払って終了です。
利用後に筑後市の保健師などから体調確認の連絡が来る場合があります。
このようにして利用しますが、基本的に書類を作成して提出すれば、条件を満たしたほとんどの方が産後ケアを利用できます。
気になる方は、筑後市の子ども家庭サポートセンターへ連絡するようにしましょう。
そうすることで、筑後市の産後ケアを円滑に利用できるようになります。
筑後市には多くの事業所があるので、選択肢も少なくなく、利用しやすい環境です。